フォト
2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月30日 (水)

渡辺篤史の建もの探訪だゾ

インターポット
(o^-^o)
鬼は外、福田萌。。。
(o^-^o)

火付盗賊改方、長谷川平蔵だゾ

2013.1.30に撮影した【オンリー1】さんの【鬼が島温泉】での写真です。

善人が良い事だけを行い、
悪人が悪事ばかり働くと
決まったものではない。

善人が何かのはずみに
悪事に手を染めるのはよくある事で、
悪人が何かのはずみに
他人に善を施したりする。
にんげんというものは
そういう不思議な生きものよ。

(鬼平犯科帳、池波正太郎)

(だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

ではっ、音楽でお楽しみ下さい。

2013年1月28日 (月)

誰かが助けを求めてる!だゾ

インターポット
(^-^;
戦いの海は牙で漕げ
悲しみの海は愛で漕げ
(^-^;
【だん吉、なお美のおまけコーナー】
(^-^;
「剛力彩芽」と聞くと・・・
サナギマンがイナズマンに変身する、シーンが
目に浮かぶ。  ゴーリキショーライ!
ヽ(´▽`)/
ではっ、ソウルフルなこの曲で・・・

2013年1月25日 (金)

セキマイ、髪切った?だゾ(再更新版)

速報!メディックス9戦全勝で、前半戦を折り返す。。。

一旦CM入ります。。。

by 森田一義

メディックス フォトコンテストより。。。

※埼玉大会の時のセキマイ。

V・チャレンジリーグ 女子 2012/13
宮城大会 レギュラーラウンド

【試合日】

2013年1月26日(土)27日(日)ゼビオアリーナ仙台

 
第1日目
JAぎふリオレーナ 0-3 上尾メディックス


第1セット 12-25  
第2セット  9-25
第3セット 17-25 
第4セット
第5セット

【観客】

788人

第2日目 
上尾メディックス 3-0 仙台ベルフィーユ 

  
第1セット 25-21  
第2セット 25-21  
第3セット 25-20  
第4セット 
第5セット

【観客】

1442人

【レポート】

ぎふ戦はサーブ、レシーブで相手リズムを崩し勝利。

仙台戦も吉村の時間差攻撃などで勝ち、9戦全勝!

【だん吉、なお美のおまけコーナー】

大好きだ 君が 大好きだ
僕は全力で走る
大好きだ ずっと 大好きだ
声の限り叫ぼう
大好きだ 君が 大好きだ
僕の愛しさよ届け
大好きだ ずっと 大好きだ
風の中で叫ぼう
大好きだ 君が 大好きだ
息が苦しくなるよ

しまっておけない大声ダイヤモンド

勇気を出して言おうよ
黙っていたらそのままさ
恥ずかしくなんてないんだ
好きって言葉は最高さ
好きって言葉は最高さ
好きって言葉は最高さ

感情吐き出して 今すぐ素直になれ

2013年1月22日 (火)

Pride だゾ


開幕スタメン。

by メロ

大宮アルディージャ 2013シーズン始動。

大学で4年間やって来た事が・・・

どれだけだったか

ぜひ、見せてほしい!!

トモキ(メロ)は努力家だから

きっとやってくれると思う。

自分のプレーに納得出来ずに、自ら頭を坊主にしたり。。。

チームの雰囲気を良くするムードメーカーでもあり

(GO FOR CUP のPK戦で思い切り外してベンチで大爆笑されたり。。。)

とてもいい性格だからチーム内で可愛がって貰え!

そして、「大宮のやり方」がわかっているんだから

「ブレずに」やり通して貰いたい!

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

今井だから「メロ」。。。メロだから・・・

2013年1月20日 (日)

マジか?!だゾ

マジジョテッペンに行くぜ!

ここから階段を登って

マジジョテッペンに行くぜ!

上で待ってるヤンキーたちよ

うちら足音が

聞こえるか?

Img_20130120_1915501

V・チャレンジリーグ 女子 2012/13
茨城大会 レギュラーラウンド

【試合日】

2013年1月19日(土) 結城市かなくぼ総合体育館

 

上尾メディックス 3-0 日立リヴァーレ


第1セット 25-23 
第2セット 25-20 
第3セット 25-23 
第4セット
第5セット

【観客】

1771人

【レポート】

プレミア昇格する為に・・・越えなければならない壁

最大のライバル、日立をストレートで破り勝利!!

日立ホーム試合をアウエイとして勝てた事も大きい。。。

ここを乗り越えたとしても、更に上を目指すのだから

まだまだ、やるべき事はたくさんあると思う・・・

【だん吉、江畑のおまけコーナー】

山椒姉妹。(みゃお・まなまな・らぶたん←ここ重要)

ではっ、(長いよ)

2013年1月18日 (金)

give me chocolate ! だゾ

2013.1.18に撮影した【オンリー1】さんの【チョコファウンテン】での写真です。

トウチャン、カアチャン、ピカドンで・・・

ハングリー!ハングリー!

by 中岡ゲン

お年頃のベトナム娘たちは・・・

あまりチョコを食べません!

「ニキビが出来るのが嫌だから」だそうです。。。

でも、歌舞伎揚げは好きです!!(o^-^o)

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

あんちゃん、

わしゃチョコより・・・うろんがええよ!

by 進次

ではっ。。。

バレンタインと言えば。。。やはり・・・

らぶたん!(はあと)

2013年1月 9日 (水)

とまり木だゾ

あの人どうしているかしら?

by 幸子

インターポット

毎年、初詣の「氷川さん」は(地元の人はこう呼ぶ)

家から歩いて行きます。。。(およそ1時間ぐらい)

Img_20130109_0814191

途中、「市民の森」で栗鼠観賞(大宮のマスコット)

氷川神社でのお願いごとは

「世界平和」。。。お賽銭10円で。(o^-^o)

お賽銭、16円がいいそうですよ
(11いい+5ご縁があります様に)

Img_20130109_0826221_2

徒歩で来た理由・・・

紳士の殿堂「いづみや」

Img_20130109_0831251

絶対、普通のひとが行かない処

長いテーブルが数本並べてあり、
隣のオヤジ、対面するオヤジと肩を寄せ合い
(つまり、オヤジしかいない・・)

隣のオヤジは「大宮競輪」の昔の話を
熱く語っていた・・・

ハムカツ、シメサバ、レモンハイ(かなり濃い)

970円。。。滞在時間20分

まさに、「止まり木」

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

シンプル イズ ベスト !

">

2013年1月 7日 (月)

ジアスターゼが胃を助けるだゾ

招き猫、

飛翔入手!(フライング ゲット)

オンリー1さんの部屋写真

実質、弐草粥

セリ(完全無農薬、自家栽培)

スズシロ(要は大根)

Img_20130107_0758081

うまお

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

七草→7→渡り廊下走り隊7→らぶたん

【結論】

らぶたんはかわいい!

2013年1月 4日 (金)

青春のフラッグだゾ

青春のフラッグを大きく振ろうよ

目の前の山の上にゴールが見えるだろう

by 多田愛佳(AKB48→HKT48)

Img_20130104_0905281

元日、2日は仕事でした・・・(。>0<。)

3日は休み!いろいろ行きたい所があったので。。。

Img_20130104_0915581

購入。。。。

Img_20130104_0920441

中野坂上→門前仲町→大手町→秋葉原→

御徒町→上野→池袋

さて、メインの恒例の行事は「箱根駅伝」

毎年、スタートは「馬場先門」で浅関と応援でしたが
今年はスタートは浅関。。。(俺、仕事・・・)

ゴール、「大手町」で自分が応援
(浅関は仕事・・・)

復路、ゴール前の観戦は初めてです!

深川不動でお参りを済ませ、東西線で大手町にGO!

浅関の話だと、ゴール地点付近は凄い人らしいので
早めに到着。。。(11時頃、早っ)

Img_20130104_0944321

ゴールラインひとつ手前の、イベント会場がある
交差点で場所取り。。。

この位置だと遠目でオーロラヴィジョンが見えるので
持参した、ラジオで実況放送を聴きながら、たまに
自分の携帯でワンセグ放送を観たりして

選手が来るのを待ちました。。。

Img_20130104_0953171

9区から10区に襷が渡される頃には
交差点も緊張状態に。。。

Img_20130104_1003551

運営、中継車両が次々にやってくると
辺りは歓声で沸き返ります。。。

キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!

※興奮(応援)してるので画像はありません・・・

日体大・谷永選手、ゴール!!よくやった!感動した!

帝京大VS早稲田大のゴール前の「駆け引き」

デットヒートも、目の前で目撃する事ができましたよ!!

※続きます!

Img_20130103_1709091

続きを読む "青春のフラッグだゾ" »

2013年1月 3日 (木)

人間山脈アンドレ・ザ・ジャイアントだゾ

生きてゆくことは山を越えること

次から次へと山々は続く・・・

by 平嶋夏海(元AKB48)

2013.1.2に撮影した【オンリー1】さんの【富士山】での写真です。

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

出来ないじゃない!やるんだよ!!

by 秋元才加(AKB48 チームK)

※ネ申テレビseason2 (「優」言実行!富士登山より)

2013年1月 1日 (火)

チュック ムン ナム モイ !だゾ

インターポット
おはよう! スパンク。。。
chuc mung nam moi !
あけましておめでとうございます!
chuc mung (おめでとう) nam moi(新年)
今年もよろしくお願します!!
【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】
♪ランランラン ♪かけておいでよスパンク!
ではっ。。。

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

茶飲み友だち(リンク)

無料ブログはココログ