フォト
2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月24日 (日)

情熱・・・だゾ

速報!メディックス、初黒星・・・

Img_20130224_1915421

V・チャレンジリーグ 女子 2012/13
埼玉大会 レギュラーラウンド

【試合日】

2013年2月23日(土)24日(日) 熊谷市立市民体育館

Img_20130224_1920041

 
第1日目
日立リヴァーレ 3-1 上尾メディックス


第1セット 25-18   
第2セット 23-25 
第3セット 25-18 
第4セット 25-15
第5セット

Img_20130224_1922281

【観客】

1645人

Img_20130224_1925031

【レポート】

序盤のイージーミス(サーブ・レーシーブ)から
自分達のリズムを崩し・・・その修正が出来ずに
相手にセットを取られてしまう。
第2セットは取り返す事が出来たが、その後も細かいミスが続き
前回、日立がホームで上尾に負けたのと同様に
上尾メディックスもホームで初黒星を期してしまった。

Img_20130224_1927411

第2日目 
仙台ベルフィーユ 0-3 上尾メディックス

  
第1セット 16-25   
第2セット 22-25  
第3セット 19-25 
第4セット 
第5セット 

【観客】

708人

【レポート】

昨日の敗戦から、気持ちを切り替え
仙台にストレートで勝利!!

【だん吉、江畑幸子のおまけコーナー】

リーグ天王山、日立リヴァーレ戦は観戦に行けました。。。

ここまで全勝で来ていた・・・メディックスが初めて
それもHOMEの試合で、一番のライバル、日立に黒星。

HOMEでのある意味「プレッシャー」も
あったかもしれないけど・・・
細かいミスも多く、まだ「上」を目指すには
やらなければいけない事、課題も沢山あると思いました。

追い詰められていた、リヴァーレは良くボールも
拾っていたし、「勝ち」に対する気持ちは・・・

スタンドの応援している人たちを含めて
リヴァーレの方が勝っていたのかもしれません・・・

残りわずかの試合は、本当に「トーナメント」の様な
戦いになった様な気がします。

Img_20130224_1950241

試合後、体育館前で舞ちゃんのお母さんと遭遇
(一応、お姉さんと・・・言っときましたよ。。。)

「頑張って」とお伝え下さいと言って・・・

高崎線の時間があるので、駅に急ぎました。。。

2013年2月18日 (月)

マイフレンドだゾ

あなたを想うだけで心は強くなれる

ずっと見つめてるから・・・走り続けて

by 褐色の弾丸娘(練馬区在住)

2012090217090000

吉原宏太選手、引退のお知らせ。

この度、2012シーズンまで水戸ホーリーホックに所属しておりました吉原 宏太選手が、プロ選手として引退することとなりましたのでお知らせいたします。

【吉原 宏太(よしはら こうた)選手プロフィール】
■ポジション
FW

■生年月日
1978年2月2日(35歳)

■身長/体重
170cm/70kg

■出身地
大阪府

■サッカー歴
初芝橋本高校
→コンサドーレ札幌(1996年~1999年)
→ガンバ大阪(2000年~2005年)
→大宮アルディージャ(2006年~2008年)
→水戸ホーリーホック(2009年~2012年)

■代表歴
U-23日本代表、日本代表
【国際Aマッチ】1試合0得点

■出場記録
≪2012シーズン≫
【J2リーグ戦】18試合1得点/【天皇杯】1試合0得点
≪通算記録≫
【J1リーグ戦】228試合出場58得点/【J2リーグ戦】130試合出場33得点/
【カップ戦】44試合出場9得点/【天皇杯】33試合出場10得点/【JFL】39試合14得点

■コメント
この度、プロサッカー選手として引退することを決めました。
引退を決めるにあたって本当に悩んだんですが、自分の身体とも相談して新たな道に挑戦しようと決めました。
今まで17年間プロサッカー選手として多くのファンの人、チーム関係者に支えられ、出会えて本当に幸せなサッカー人生でした。心から感謝します。
これから先もサッカーからは離れる事は無いとは思いますので、どこかでまた笑顔で会える事を楽しみに頑張ります。

吉原宏太引退セレモニー(沼田社長ブログ)

20070224140208

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

・初芝橋本時代の日テレ(高校サッカー)の「寝起きドッキリ」画像はネ申

2011100812000000

・志木グラウンドの練習に2時間近く寝坊して怒れてた・・・

・真夏の秋葉練習のあと、お母さんと一緒に見学に来ていた
チビッコに、持ってた氷の入ったビニール袋をあげてた。

20091205154805

・渡部大輔の目標にしている選手は「先生」

T02200391_0480085410295141309

・プロとしてadidas社とずっと蜜月関係だったのは凄い!
(宏太会Tシャツは「adidos」製)

・「俺にボールをよこせ」というタイプのFWでは無かったけど
的確なポジショニングと嗅覚。。。

・そしてスピード(宏太>>>>>>>小島)

20091205082340

20090801205534

Sany5896

・エリツィン、やりきりました!とりあえず、乙。

続きを読む "マイフレンドだゾ" »

2013年2月14日 (木)

チョコレートディスコだゾ

2013.2.14に撮影した【オンリー1】さんの【チョコファウンテン】での写真です。

収穫。終わりました。。。

リアル「キラリ」・「ポチッ」が少ないからこんなもんでしょう・・・

有り難く、施しをお受けいたします。(o^-^o)

Img_20130214_1807541

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

Perfume かと思ったが・・・

やはり、こっちだろ。

2013年2月11日 (月)

choco choco だゾ

速報!メディックス、チョコっとやっつけました!

Img_20130211_1644201

上尾メディックスといえば。。。

チョコ!チョコ!

V・チャレンジリーグ 女子 2012/13
東京大会 レギュラーラウンド

【試合日】

2013年2月9日(土) 江戸川区スポーツセンター

 

GSSサンビームズ 0-3 上尾メディックス 


第1セット 17-25 
第2セット 12-25 
第3セット 23-25 
第4セット
第5セット

【観客】

540人

【レポート】

ウクライナから来ている、#39ウスティメンコ
(コートネーム、レナ)

日本のプレーにもすっかり馴染んで
チームの中心になって勝利!!

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

Img_20130211_1550111

作ってみた。。。

長澤まさみ推しだから、チョコレートはロッテ!

天乃屋とロッテのコラボ。

テンパリながら、テンパリング成功ヽ(´▽`)/

味は予想どおりのクソ甘。。。

ではっ、チョコ!チョコ!いってみよう!!!

2013年2月 2日 (土)

坊主48号だゾ

速報!リーグ後半戦、まずは辛勝・・・

プロレスを八百長というタイプの人は

人生の楽しみ方をひとつ無くしている。

坊主2号さんの部屋写真
※上尾メディックスの強さは「ガチ」です!神に誓います。。。

V・チャレンジリーグ 女子 2012/13
徳島大会 レギュラーラウンド

【試合日】

2013年2月2日(土)3日(日) 北島北公園総合体育館

 
第1日目
大野石油オイラーズ 0-3 上尾メディックス


第1セット 22-25   
第2セット 23-25 
第3セット 21-25 
第4セット
第5セット

【観客】

第2日目 
PFUブルーキャッツ 2-3 上尾メディックス

  
第1セット 19-25   
第2セット 25-21  
第3セット 12-25 
第4セット 25-22
第5セット 12-15

【観客】

454人

【レポート】

大野石油戦はなんとかストレート勝ち出来たが・・・
PFU戦は、今季初のセットを落とし、伏兵、PFUに
まさかの・・・フルセット。
後半戦は相手のレベルも上がってきているので
気をいれ直して、勝ち続けて欲しい。。。

【だん吉、ヱヴァのおまけコーナー】

「年中無休の反抗期」いってみよう!

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

茶飲み友だち(リンク)

無料ブログはココログ