フォト
2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

2011年9月 2日 (金)

コイ注 アイドル版 チカリーナ

近野 莉菜 (ちかの りな) (AKB48 チームB) (イトーカンパニー所属)

1993年4月23日生まれ (18歳) (B型)

【キャッチフレーズ】  ミラクル・ミラクル・きっと来る!

【推しメン】  大島優子、仁藤萌乃

【尊敬するのは】  宮澤佐江、秋元才加

 

「こんの」ではありません!

総選挙は3回すべてで、圏外。。。
選抜の経験はじゃんけん選抜で勝ち取った「チャンスの順番」1回だけ・・・

2CHの応援スレは同期(5期)の指原、1300スレに対し今だ19スレ・・・
(H・23・9・1現在)

彼女は俗に言われる。。。「干されメン」なのか?・・・・・・・

しかし!チカリナは「めげない」あくまで「ポジティブ」

いつでも「前向き!」 

研究生時代から、チームA.、K、B すべてのアンダー(代役)を務め
センタークラスの大島優子、板野友美もこなすユーティリティーぶりを発揮

先輩、後輩を問わず、すべてのメンバーとフランクに話しが出来る(才能)を持つ。

旧チームKでは「14女」を主張!(実際はよくわかんねー)

所属事務所は「蒼井 優」様と同じ、イトーカンパニー。
ドラマ「ハンチョウ」で準主役として出演。

マザー牧場のイメージガールを「相方」藤井れいなと務める。

おしゃんてぃーな「カフェ」でがっつりポテトも食べる。

只今、大学進学に向けて、猛勉強中。

「AKB」の事は嫌いになっても「近野 莉菜」の事は好きになって下さい!!


2010年2月 4日 (木)

コイ注 なでしこ版 「ぶっちぎり、マナドーナ」

何も恐れずに

君の笑顔、胸に抱いて

翼広げ、羽ばたこう

明日へ・・・


~START !~

by 看板娘、志保の店


FW 岩淵 真奈 (いわぶち まな) (日テレ・メニーナ)


東アジア女子サッカー選手権 2010 決勝大会
「ノリオ ジャパン」に、


遂に、
小林さんと同じ干支の・・・


「マナティーン」が選ばれましたよ!!


AFC U-19のMVPの実績が買われたか?
今までの天才ドリブルに加え、
最近、ベレーザでは高い位置での
ポゼッションも身につけ、更なる進化をしております!!

澤さんをボランチとして起用し、成功させ、
シャーク(鮫島さん)を左SBにコンバートする
(ある意味、お得意の)ノリオマジック・・・
どんな、使い方するか、大注目です。

「岩淵くんがなでしこジャパンの救世主になるよ、お兄ちゃん」


by 赤木晴子


ベレーザからは・・・

スーさん(須藤)
キンちゃん(近賀)
イワシ(岩清水)
るみ(宇津木)
ナナセ(木龍)
ウォーノ(大野)
あと、澤さんも選ばれてます!


緒戦は6日、味スタでの中国女子代表戦です!


当日は
ホームタウンブースもあるから


味スタ、集合つー事でっ・・・


2010年1月30日 (土)

コイ注 第9回 CC COME ON !



9 MF 清水 道浩 (しみず みちひろ) (3年)

【利き足】 右

【好きな選手】 アンデルソン・ルイス・デ・ソウザ(デコ)

【好きなタイプ】 黒木メイサ

【応援チャント】  CC レモン(暫定、コマッチャンと相談します)

そういえば・・・「デコ」、少し入ってますか??
1年のU-16リーグでは左SHの起用が多く
主力に欠場者が出るとボランチを任される事がありました。
去年の春以降はFWとしてヤンガーとコンビを組む事が
多いです。

利き足が右ですが、レフト側に配置される傾向があります。
一番の見所は、
右足で蹴る、精度の高いキックです!
CKはもちろん、PKなどの時の力強いシュートは
絶対、注目してください!!

顔は大人しそうだけど、イエロー貰って
レフリーに注意されてる時の
「ウルセーふざけんな」顔も・・・

Jrユースの頃からユースの練習に参加したり
いつもハラサが「シュウシュウ」、「シュウシュウ」って
叫んでいたけど、あれは東北訛り(笑)で
ニックネームは「しーしー」ですから(表記はひらがなで)

2010年1月 4日 (月)

コイ注 新春特別版  Kid's Dai !

コイツに注目!新春特別版

10(希望) FW 渡部 大輔 (わたべ だいすけ) (3年目)

【利き足】 右

【好きな選手】 吉原宏太(入団時の目標)

【好きなタイプ】 大宮アルディージャを応援してくれる全女性

お正月好例、「志木G、自主トレ偵察」!

大ちゃんがやってました。(独りで・・・)
早くも、スパイクでランニング。
年末から休まず、やってるから当たり前ですが・・・

その後
シュート練習。(もちろん独りで・・・)
(自分が球拾いの手伝いを)

右足の威力、精度はあるので、左足を意識して
色々試していました。

今年は大ちゃんにとって、勝負の年。
強い、意気込みを感じました。

アルディージャの誓い「ユース出身から代表」は

もう、
慎、大、マイケル、しかいない訳だし・・・

普段から黙々とやるタイプだけど
今年に懸ける気持ちは相当の様です。

【おまけ】

球拾いの「報酬」は、この笑顔ですよ!
ハミカミ屋の大にファンの為に、
「笑顔プリーズ」して貰いましたよ(笑)

【好きなタイプ】はきっとそうだろうと・・・

大ちゃん、「こんなもんでいいか?」

2009年4月 9日 (木)

コイ注 第8回 ゴールへブチ込め、タイスケ!

11 MF 宮崎 泰右(みやざき たいすけ) (2年)

【利き足】 左

【好きな選手】 メッシ

【好きなタイプ】 安田 美沙子

【応援チャント】 タイロン・ウッズ(元中日)のパクリ
          (諸事情で浅関は歌いません・・・)

U-17日本代表としてメキシコ遠征や国際試合などにも
参加する、大宮期待の星です!

ここだけの話だけど。。。
トップの練習の時。張さんが
「今日はあの左、来てないのか?」なんて言ってたから
目は付けられてるみたいです(本人には内緒だよ)

同世代のガンバの宇佐美くんなんかに刺激を
受けてくれるといいんだけど・・・

プレースタイルは、
例えるなら、スキーのスラロームでパイロンを交わして
行くみたいに相手をすり抜け、ゴールラインの角度の
ない所からシュートするみたいな感じ・・・?

軸足、蹴り足ともに下半身のフィジカルが
とてもしっかりしているからだと思います。

少し、持ちすぎる感じもしますが
それが彼のスタイルの様です。

話をしていても、お利口そうで
勉強も出来そう(実際には知りません)
そして、とても爽やか!!
好きなタイプが「安田 美沙子」・・・・・

お姉さま方、チャンスですよ!!

あと、自分の気のせいか・・・
ずいぶん、髪の毛が伸びるが早いような・・・
この前、坊主だったのに。

コイ注 第7回 タカハル

7 FW 中川 貴晴(なかがわ たかはる) (3年)

【利き足】 左

【好きな選手】 メッシ

【好きなタイプ】 南 明奈

【応援チャント】 荒川恵理子のパクリ
          (単発はナ・カ・ガ・ワ!ナ・カ・ガ・ワ!)

基本的にストライカーなんだけど、少し下がった位置から
ドンドン仕掛けて行きます。
遠目からでも迷わず、シュートを打ってくるので
びゅーてふぉーゴールが多いです。

去年は2年生ながら、Jユースカップでは
メロ、ハルに次いで得点も挙げています。
U-16の時から得点力がありました。

顔はイマ風ですが・・・

挨拶、受け答えなどもしっかりしている
いい奴です!

試合中は目を離さない様にしていて下さい!
きっと、スカッとするゴールを見せてくれますから!!

コイ注 第6回 オカ

4 DF 岡田 貴宏(おかだ たかひろ) (3年)

【利き足】 左

【好きな選手】 セルヒオ・ラモス

【好きなタイプ】 沢尻エリカ

【応援チャント】 大悟のパクリです。

練習が終わると水のボトルを片付けたり
ビブスをたたんだり、初めマネージャー兼任?かと思いました。
(母、曰く。家では何もしません)

あと、前に自分のスパイクを丁寧に補修して使ってるのを
見たことがありました。道具、物を大切に使う、
気持ちを持った、素晴らしい事だと思いました。

で、性格はおとなしいんですが、試合になると豹変します。

カードコレクターでもあり、選手、審判とよくけんかします。
尊敬するセルヒオとちょっとにてるかなぁ~

1、2年のころはCB、ボランチなどやってましたが
最近は左SBなんかやってます。
リョウヘイが後ろにいた時は、よく攻撃参加もしてましたし
そこそこ点も取ったりします。

トップの練習にも顔を出してるみたいなので
見かけたら、声掛けてあげて下さい!

きっとハニカムと思いますが。。。

2009年3月26日 (木)

「コイ注」緊急告知!

「コイ注」緊急告知!

今年もやるぜ!

大宮アルディージャユースを
もっといろんな人達に
知って貰う為に
選手の紹介をする
コーナーだぜ!

今年は少しバージョンアップして
ユースっ子の
好きな選手と
好きなタイプも
紹介するぜ!
あと応援チャントがある奴も一応…

好きなタイプはリョウヘイの
「水川あさみ」発言に触発されました!

只今、聞き込み編集中なので
チョット待っててだぜ!

去年、やっつけた

クワ(#10 桑田君)の分だけ
ここで教えとくぜ!

好きな選手
アンドレス・イニエスタ

誰?

知ってるぜ!
バルサのカンテラ上がりだろ!

好きなタイプ
ベッキー…

美人じゃないのか…

応援チャントは
大ちゃんのを引き継いでもらいました
作詞作曲はコマッチャンです。

とりあえず
以上です、キャップ。

2008年5月12日 (月)

コイ注 第5回 俺達のハルヒロ

7 FW 川岸 春大(かわぎし はるひろ) (3年)

【利き足】 右

「俺達のハルヒロ」

佐藤由紀彦のパクリ(ヒだけ)・・・

ユースの応援チャントは

安藤正裕のパクリ(ヒロだけ)・・・

スピードを生かしたプレーで、一度ボールを受けたら
一直線にゴールに向います。
フィジカルもそこそこ強いので、簡単には倒されません。

1年の時からコンスタントに得点を重ね、
それもここぞという場合に決めてくれるので
本当に頼もしいFWです。

性格もストライカーらしく・・・
試合中、いいボールがこないとイライラしだし
途中交代なんて時はカリカリして・・・
よく審判ともけんか(笑)してます!!
いい意味で気は強いみたいです。
切り替えもすごく早いので、調子が悪かった
試合の後、皆で「激」を飛ばすと、次は
必ずやってくれます。

そしてハルヒロの最も注目するトコは
ゴールした時の「パフォーマンス」です!
今までに、

弓矢のポーズ。

そんなの関係ねぇ~!

デングリ返しもしたかな?

とにかくいつも、何か狙ってる様な
お茶目な所もあるので、サテライトなどでも
気をつけて見ててあげて下さい。

2008年4月22日 (火)

コイ注 第4回 クワマン

10 MF 桑田 直徹 (くわた なおみち) (2年)

【利き足】 左か?(聞くの忘れた・・・)

今年、大輔の#10を受け継いだのは2年生の
クワです!

1年の時は左SHとして、大宮の基本の攻撃である
SBと連係して精度の高いクロスを上げ、FW陣に
ドンドン得点させる、起点になる存在でした。
CK、FKとも、もちろん蹴ってました。

今年はボランチとして起用されることが多く
周りがよく見えているので、的確にパスを
出し、右左関係なく、よく動き回ってます
また、守備にも貢献してます。

ハラサに聞いた話だと、クワは努力家で
「自分の体のコンデションを保つ為に
ものすごく頑張っている」と言ってました。

ゼッケン10番は周りの期待の表れであり
重圧も大きいけど、どれだけ頑張れるか
楽しみです!

写真、撮る時「笑って」って言ったら
この程度の笑顔です!!

より以前の記事一覧

茶飲み友だち(リンク)

無料ブログはココログ